1994.04 | 移動体通信部発足 移動体端末売切り制度の導入 |
---|---|
1996.05 | 大阪市北区大淀北に本社を移転 |
1996.08 | 交野店(併売)オープン 1号店 |
1998.10 | 情報通信事業部発足 移動体通信部を吸収・FC募集開始 |
1998.12 | メディアキッズ寝屋川駅前店(併売)オープン 交野店をメディアキッズ交野駅前店(併売)に改名 |
1999.01 | メディアキッズ天八店FC(併売)オープン メディアキッズ西宮北口店FC(併売)オープン |
1999.06 | メディアキッズ箕島店FC(併売)オープン |
1999.12 | メディアパーク都島BELLFA店(ドコモ専売)オープン |
2000.06 | メディアキッズ甲子園口店FC(併売)オープン |
2000.08 | メディアキッズタイムアート店(併売)オープン J-フォンショップ武庫之荘オープン |
2001.03 | メディアキッズ交野駅前店をJ-フォンショップ交野に改装 |
2001.04 | 本社を移転 大阪市旭区中宮 メディアキッズ本店オープン |
2001.05 | メディアキッズスーパービッグ店オープン |
2001.08 | メディアキッズ経大前店(併売)オープン |
2002.03 | ドコモ物流センターを開設 |
2002.08 | メディアキッズ六甲アイランド店(併売)オープン |
2002.10 | エイティーシステム有限会社設立 大阪市旭区中宮 メディアキッズ西宮北口店(併売)直営化 |
2003.09 | エイティーシステム有限会社東海支店を開設 |
2003.10 | J-フォンショップ武庫之荘をボーダフォン武庫之荘に改名 J-フォンショップ交野をボーダフォン交野に改名 |
2003.12 | メディアパーク都島BELLFA店 増床リニューアルオープン メディアキッズ藤が尾店(併売)オープン |
2004.02 | メディアキッズ東新町店(併売)オープン |
2004.03 | メディアキッズ尼崎近松店(併売)オープン ボーダフォン武庫之荘 移転リニューアルオープン |
2004.06 | メディアパーク都島BELLFA店(ドコモ専売)をドコモショップ都島店としてリニューアルオープン メディアキッズ香里ヶ丘店(併売)オープン |
2004.08 | 資本金を1,250万円に増資、エイティーシステム有限会社からATS株式会社に組織変更 |
2004.12 | メディアキッズ春日野道店(併売)オープン |
2005.08 | メディアキッズ京阪商店街店(併売)オープン メディアキッズ南草津店(併売)オープン |
2005.10 | メディアキッズ西尾北店(ドコモサイト)オープン 東海支店を移転 |
2006.01 | メディアキッズ東浦店(ドコモサイト)オープン |
2006.03 | メディアキッズ刈谷北店(ドコモサイト)オープン |
2006.07 | メディアキッズ西宮中央店FC(ツーカー保守店)リニューアルオープン |
2006.09 | ボーダフォン古川橋を直営化 |
2006.10 | ボーダフォン武庫之荘をソフトバンク武庫之荘に改名 ボーダフォン交野をソフトバンク交野に改名 ボーダフォン古川橋をソフトバンク古川橋に改名 |
2007.03 | メディアキッズ経大前店(併売)移転リニューアルオープン |
2007.07 | メディアキッズ藤が尾店(併売)移転リニューアルオープン |
2007.08 | ソフトバンク阪神御影リニューアルオープン ソフトバンク古川橋リニューアルオープン |
2007.10 | ソフトバンク特別加盟店 プラチナステージオープン |
2008.02 | 株式会社ウィルコムと一次代理店契約を締結 |
2008.03 | メディアキッズ寝屋川駅前店をウィルコムカウンター寝屋川店としてリニューアルオープン |
2008.06 | ウィルコムカウンター四日市店オープン メディアキッズ四日市店(併売)オープン 東海支店移転 |
2008.07 | メディアキッズ住道店(併売)オープン ウィルコムカウンター枚方店オープン メディアキッズ枚方店(併売)オープン |
2008.09 | ソフトバンク交野 移転リニューアルオープン |
2009.10 | ホワイト急便枚方ステーションモール店オープン クリーニング事業の開始 |
2009.11 | ドコモショップ都島店 移転リニューアルオープン |
2009.12 | ウィルコムカウンター今福鶴見店オープン |
2010.09 | ソフトバンク交野プレミアムショップに認定 |
2010.11 | ウィルコムプラザ古川橋オープン |
2010.12 | ウィルコムカウンター寝屋川店をウィルコムプラザ寝屋川に改名 ウィルコムカウンター枚方店をウィルコムプラザ枚方に改名 ウィルコムカウンター今福鶴見店をウィルコムプラザ今福鶴見に改名 |
2011.09 | ウィルコムプラザくずはオープン ウィルコムプラザ阪急淡路オープン |
2011.10 | ウィルコムプラザ尾崎オープン ウィルコムプラザ岩出オープン ソフトバンク阪神御影をソフトバンク御影クラッセに改名 移転リニューアルオープン |
2011.11 | ウィルコムプラザ和歌山市駅前オープン |
2011.12 | ウィルコムプラザりんくうシークルオープン |
2012.01 | ウィルコムプラザ阪急伊丹オープン |
2012.02 | ドコモショップ都島店リニューアルオープン |
2012.03 | ウィルコムプラザ香里園オープン ウィルコムプラザ若江岩田オープン ウィルコムプラザ湊川駅前(FC)オープン |
2012.04 | ウィルコムプラザ鴻池新田オープン ウィルコムプラザ武庫之荘オープン |
2012.08 | ウィルコムプラザ蒲生四丁目オープン |
2013.01 | ウィルコムプラザ阪急伊丹リニューアルオープン |
2013.04 | ウィルコムプラザ新長田駅前(FC)オープン |
2013.06 | ウィルコムプラザ岸和田(FC)オープン |
2013.10 | ソフトバンク箕面オープン |
2014.05 | ドコモショップ逆瀬川店オープン |
2014.06 | ウィルコムプラザなんばコンセプトショップオープン |
2014.08 | ウィルコムプラザ寝屋川をワイモバイル寝屋川に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ枚方をワイモバイル枚方に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ今福鶴見をワイモバイル今福鶴見に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ古川橋をワイモバイル古川橋に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザくずはをワイモバイルくずはに改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ阪急淡路をワイモバイル阪急淡路に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ和歌山市駅前をワイモバイル和歌山市駅前に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザりんくうシークルをワイモバイルりんくうシークルに改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ阪急伊丹をワイモバイル阪急伊丹に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ香里園をワイモバイル香里園に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ若江岩田をワイモバイル若江岩田に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ鴻池新田をワイモバイル鴻池新田に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ武庫之荘をワイモバイル武庫之荘に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ蒲生四丁目をワイモバイル蒲生四丁目に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザなんばをワイモバイルなんばに改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ湊川駅前(FC)をワイモバイル湊川駅前(FC)に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ新長田駅前(FC)をワイモバイル新長田駅前(FC)に改名 |
2014.08 | ウィルコムプラザ岸和田(FC)をワイモバイル岸和田(FC)に改名 |
2015.02 | ドコモショップ都島店拡張リニューアルオープン |
2015.02 | ソフトバンク武庫之荘リニューアルオープン |
2015.07 | ワイモバイル立花駅前(FC)オープン |
2015.09 | ワイモバイル枚方ビオルネ移転リニューアルオープン |
2015.09 | ソフトバンク箕面移転リニューアルオープン |
2016.03 | ソフトバンク交野リニューアルオープン |
2016.04 | ワイモバイルニトリモール枚方グランドオープン |
2016.11 | ソフトバンク古川橋リニューアルオープン |
2016.12 | 一般社団法人全国携帯電話販売代理店協会正会員に登録 |
2017.01 | 全直営店あんしんショップに認定 |
2017.02 | ワイモバイル和歌山市駅前を和歌山ミオへ移転 リニューアルオープン |
2017.03 | ワイモバイル武生楽市オープン |
2017.12 | ワイモバイルアピタ福井大和田オープン |
2018.02 | ドコモショップ都島店リニューアル |
2018.02 | ソフトバンク御影クラッセ移転リニューアルオープン |
2019.10 | ソフトバンク枚方ビオルネオープン |
2020.11 | ソフトバンク枚方東香里オープン |
2021.03 | ワイモバイル交野リニューアルオープン |